大切なのは、自由な発想
とテクノロジー。
お客様の変革を支える
“デジタルパートナー”
として。

AIやIoTなど最先端のデジタル技術を活用することで、ビジネスや組織を変革し、ひいては社会や人々の生活を豊かにするDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進。その流れはここ2〜3年で急激に加速し、今まさに本格的なDXの時代が到来しています。

その中で重要な役割を担うのがソフトウェアです。特に、世の中のあらゆるモノがインターネットにつながるIoTの世界においては、さまざまな製品に搭載される組み込みソフトウェアの技術と、これらのサービスを実現するプラットフォームやクラウドシステム開発のノウハウをあわせ持つNTTデータMSEのチャンスは飛躍的に広がっています。
私たちNTTデータMSEは、単なるソフトウェア開発会社ではありません。目指しているのは、お客様の変革を自由な発想とテクノロジーで支える“デジタルパートナー”です。
モノ・人・プロセス・データなどの多くの情報をつなげるIoTを活用して、これまでにない新しい製品やサービス、ビジネスモデルを創出する。その根幹を担うことで、お客様の変革、さらには社会の変革をリードしていく存在になりたいと考えています。

社会のいたるところで、
当社のソフトウェアが動いている。
そんな未来に向けて。

「気づいたら、NTTデータMSEが開発したソフトウェアが、社会のいたるところで動いている」――。私たちが目指すのは、そんな未来です。そのためには、お客様の真のデジタルパートナーになる必要があります。例えば、現在力を入れているオートモーティブ分野においては、今や最新機能が搭載された多くの自動車に当社のソフトウェアが搭載されており、次世代オートモーティブの実現にも貢献しています。その圧倒的な優位性を活かし、真のデジタルパートナーとして、お客様の先を見据えて新たな提案をしていくことで、より一層ビジネスチャンスは広がっていくはずです。

加えて、真のデジタルパートナーを待ち望むお客様は、オートモーティブ分野のみならず、あらゆる分野に存在します。そうしたお客様にこれまでにない価値を提供していく。当社の豊かな可能性は、そこにあります。そこで現在注力しているのが、新規事業・ビジネスの創出、NTTデータやパートナー企業との共創です。DXが加速する世界では、一つの企業だけでできることは限られています。だからこそ、外部との連携により自らのポテンシャルを拡張し、より高く、より感動に満ちた付加価値を提供していく。それが当社の未来戦略です。
今後、DXの進展により、どのような世界が実現されるかはまだ未知数です。しかし、そこには必ずソフトウェアが存在します。そんな状況を前に、私も「日本の未来を背負っていくのだ」という熱い思いを強く持っています。これまでに培ってきた高度なソフトウェアの技術力をさらに磨いていくことはもちろん、他の追随を許さない顧客基盤とそこから得られる情報力、ネットワーク力を最大限活かし、新しいデジタルの世界を切り拓いていく。それが私たちNTTデータMSEの使命です。胸踊る未来をともに実現してくれる皆さんに、ぜひお会いしたいと願っています。